見出し画像

書き進めていた下書き記事の内容が飛んでしまった?そんなときは・・・

また今度がんばろうwwwwww

どうもこんにちは。毎度おなじみド文系な世界史教員ABCです。

いやー、皆さんお気付きでしたか?

このところ、本学園の note 記事は、だいたい19時ジャストに投稿しています。たまにそうでない日があっても、19時半か20時ぐらいには投稿してるんじゃないかな、と思うのですが。

今明かされる正則学園 note の秘密・・・!

我々がこっそりと、「奥義」と呼んでいる裏技?があります・・・。

我々にとっての note の魅力のひとつ(数あるうちのひとつですよ!)。

それは、「投稿済みの記事をいつでも再編集できる」こと。

そしてそれに加えて、投稿済みの記事を一度「下書きに戻す」という機能。

つまり、たとえ下書き途中でも、19時のタイミングで一旦投稿した記事を、下書きに戻して(引っ込めて)執筆を続ける。記事が完成したら、あらためて投稿し、公開する。

そんなことをして何になるのかというと・・・

投稿時間がその日の19時のままで保たれる

・・・というわけです (ボソッ

そしてなぜ19時にこだわるのかというと・・・

実は必ずしも19時でないといけないわけではないのですが、そうでもしておかないと、書いているうちに日付をまたいでしまいかねないからです・・・w

ということで、実は今日もこれをやろうとしたわけですが・・・
19時の一旦公開後、下書きに戻してみますと・・・・・・


書き進めていた内容の大半が消えていましたwwwwwwwww


天罰ですか???


えーっとまぁ、だいたいの原因は推定できたんですが(たぶん予約投稿をした時間以降の加筆分が反映されずに消えたんですねw)。

(そしてその後、奇跡的に復元はできたのですが)
ちょっと心が折れてしまいましてね (´・ω・`) ポキッとねwww

なので今日は、急遽こんな記事をお送りしておりますw

でも! これぐらいのことでメゲナイ!!
本来今日公開するつもりだった内容は、執筆を進めてまた後日公開いたします!!どうぞお楽しみに!!(`・ω・´)ゞ


それにしても・・・いやー。。。。

「先生、宿題やってきたけど家に忘れてきました。」

って言う生徒の気持ちが、今なら少しだけわかるかもしれません・・・w


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!