私は、正則学園高校に勤める一英語科教員である。名はmakki(マッキー)。 今回は、「とある教師の独り狂言(モノローグ)」パート35。 この間ちょっとネットサーフィン…
「世渡り上手」と聞いて、みなさんはポジティブなイメージと、ネガティブなイメージのどちらが浮かびますか? まぁ、結論をいえば、たいていのことは捉え方でどちらのイメ…
水は,ごくごくありふれた液体である。 これを否定する人はいないだろう。 そんな,ごくごく当たり前に存在している「水」だが,特異な性質を示すことで有名である。そん…
正則学園がある千代田区神田錦町3丁目には、まぁまぁ有名なパンダがいる。 正則学園の裏手から歩いて48秒。 寒さで縮こまった歩幅で片道86歩。 ちょっとした広場(?)…
昨日1月26日(水)は、連続投稿476日目でした。 476・・・476・・・? 476といえば、西ローマ帝国滅亡ですね。 476年、ゲルマン人傭兵隊長オドアケルが…
気付いたら、教員の大学受験記録のマガジンが存在していた。 聞いてみると、書いてみませんかとのことだったので、せっかくだから書いてみようと思う。 ごきげんよう、教…