正則学園高等学校

東京都千代田区神田の男子校、正則学園高等学校です。 2021年10月16日で創立125…

正則学園高等学校

東京都千代田区神田の男子校、正則学園高等学校です。 2021年10月16日で創立125年を迎えた伝統校ですが、どんどん新しくて面白いことにチャレンジしています。

マガジン

  • 機関誌編集委員

    正則学園の男子高校生による記事まとめ!学校のことから趣味、様々な切り口で執筆します❣❣

  • &部活動

    正則学園の部活動に関する記事を集めています♪

  • SN's Tweet

    ※英会話や海外旅行で使えるとっさの一言を紹介♪ 意外と出てこない一言を毎週紹介していきます❣

  • とある教師の独り狂言

    正則学園高校のとある教師の独り言シリーズ。あんなことやこんなことを思うがままに書き綴っています!

  • 花いけ

    花いけ男子の活動を❣

ウィジェット

リンク

記事一覧

期末考査開始❣

世間の高校でみると、ちょっと早めの期末試験かな? 正則学園では各学期末試験後に、講習期間がありますからね…! 3年生は卒業試験♪ 「嫌だ嫌だ」といいつつも、テス…

Happy🎃Halloweenいたずらされたくなかったら文化部祭に来てね👻【文化部祭4日前】

11月4日(土)は文化部祭です♪ 今日は昨日に引き続き3つの文化部をご紹介❣ 映像制作同好会 かつては「映画甲子園」にも出場したこの部活 今年は個々がYouTubeやTikT…

部活名だけでは分からないし、来てみましょう!【文化部祭5日前】

11月4日(土)は文化部祭。文化祭ではなく文化部祭です❣ タイトルの通り、部活名だけきいても活動内容がピンと来ない文化部のご紹介♪ STEAM&HISTORY 語りだしたら何万…

親子丼を開発って何!?【文化部祭6日前】

こんにちは 夏休みに考えた僕たちの親子丼がお弁当になって学校の文化部祭の中で販売されます ぜひ11月4日、食べに来てください お待ちしてます! ……もうちょっと説…

12

農業体験参加者も展示発表します!【文化部祭7日前】

ごきげんよう! 農業体験実習班のNでございます! 僕たちは今年度春から千葉県佐倉市の畑をお借りして、NPO法人地球の仕事大学さまのご協力をいただきながら大豆栽培…

10

芸術部今年も頑張ってます!【文化部祭8日前】

こんにちは、芸術部です! 僕たち芸術部は写真部、書道部、美術部が集まっている団体になります。 今年の文化部祭も部員たちの作品を多数展示しています。ぜひお立ち寄り…

期末考査開始❣

期末考査開始❣

世間の高校でみると、ちょっと早めの期末試験かな?

正則学園では各学期末試験後に、講習期間がありますからね…!

3年生は卒業試験♪

「嫌だ嫌だ」といいつつも、テストに向けてやれることをやって臨んでいる様子…。(SNのクラスのお話です。笑)

そりゃ試験・テストが好きなんて言う人は数少ないですかね…。

勉強が苦手だという子は根本的に勉強方法が違う気がしていて、色々な方法を教えてあげてみるのです

もっとみる
Happy🎃Halloweenいたずらされたくなかったら文化部祭に来てね👻【文化部祭4日前】

Happy🎃Halloweenいたずらされたくなかったら文化部祭に来てね👻【文化部祭4日前】

11月4日(土)は文化部祭です♪

今日は昨日に引き続き3つの文化部をご紹介❣

映像制作同好会

かつては「映画甲子園」にも出場したこの部活

今年は個々がYouTubeやTikTokといった流行りの動画を作成してくるとか…。
こちらも必見ですね♪

科学部

「え、どの学校にもあるじゃん」って思ったそこのあなた、

SCIENCE、BIOLOGY、PHYSICS、CHEMISTORY…。

もっとみる
部活名だけでは分からないし、来てみましょう!【文化部祭5日前】

部活名だけでは分からないし、来てみましょう!【文化部祭5日前】

11月4日(土)は文化部祭。文化祭ではなく文化部祭です❣

タイトルの通り、部活名だけきいても活動内容がピンと来ない文化部のご紹介♪

STEAM&HISTORY

語りだしたら何万字、いや何十万字か?というくらい奥の深い「STEAM」というワード。

その研究成果を展示する予定だとか…。
謎めいていますが、上記のリンクからSTEAMを少しでも知ってみて、当日、展示を見ていただけたらなと思います♪

もっとみる
親子丼を開発って何!?【文化部祭6日前】

親子丼を開発って何!?【文化部祭6日前】

こんにちは

夏休みに考えた僕たちの親子丼がお弁当になって学校の文化部祭の中で販売されます

ぜひ11月4日、食べに来てください

お待ちしてます!

……もうちょっと説明させてください!笑

今年度、昼は鴨つけそばと親子丼、夜はそば居酒屋として人気の名店、「四ツ谷鴨の助」さんの期間限定商品の企画開発に参加させていただいています。

きっかけは夏前、教員Oが見つけた一件の記事。

「先生、クラウド

もっとみる
農業体験参加者も展示発表します!【文化部祭7日前】

農業体験参加者も展示発表します!【文化部祭7日前】

ごきげんよう!

農業体験実習班のNでございます!

僕たちは今年度春から千葉県佐倉市の畑をお借りして、NPO法人地球の仕事大学さまのご協力をいただきながら大豆栽培に取り組んでいるチームです!!

SGBeansとか、SG大豆部とか、まだ名前もはっきり確定していないようなチームですが、月に1、2回、学校でできない本格的な農業を勉強させてもらってます!

11月4日の文化部祭では、7階のマルシェコー

もっとみる
芸術部今年も頑張ってます!【文化部祭8日前】

芸術部今年も頑張ってます!【文化部祭8日前】

こんにちは、芸術部です!

僕たち芸術部は写真部、書道部、美術部が集まっている団体になります。

今年の文化部祭も部員たちの作品を多数展示しています。ぜひお立ち寄りいただき、御批正ください。

写真部

3階メディアセンター小教室で、部員が撮影した作品を展示します。

部員の目から見た学校行事の写真や、コンテストに応募した作品など、ボリューム満載ですので楽しんでいただけるはずです。お待ちしています

もっとみる