
SN's Diaries Spinoff 8 ~"Fireworks" in the world~
夏といえば... (おっとこのくだりはEMP先生がすでに...。)
花火ってどういうしくみなんだろう?
まぁいろいろ思うことはありますが...
今年は多数の先生方が様々な視点で花火についての記事を書いてくださいました!!
(先生方の花火記事は、最後にリンクを貼っておきます❣)
まぁこれだけ記事が重なれば正直...
書くことがない!!
...と思いましたが、面白い世界の花火を見つけたので、紹介してみます!!
1.Steamboat Springs Colorado Winter Carnival
(写真元:Steamboat Springs)
Steamboat Springs(スティームボートスプリングス)とは、アメリカのコロラド州にある町です!
("steam"というワードが出てくるとABC先生を連想する...)
毎年2月上旬に開催されるこのスティームボートスプリングスのコロラドウィンターカーニバルには、花火にまつわるギネス記録があります!
史上最大の花火玉を打ち上げた
ということです!
2020年2月8日の祭典で、重さ約1,270kg、直径1.57mの超巨大花火を打ち上げ、見事ギネスに認定されました。↓↓
この超巨大花火がどれだけ大きいかというと...
(写真元リンク)
はい、この40号玉を超えます。(ヤバイ...)
一般的には10号を超える花火はあまりないようです。
上の動画を見てもらうとわかりますが、
花火が上がった時の歓声も日本とはまた違うように感じますよね。こういったリアクションの取り方1つとっても、異文化を知る良い機会になるかと思います!!
↑↑このリンクに書かれた花火の豆知識がとても面白かったので、最後に載せておきます!!
では熱中症に気をつけて夏を過ごしてくださいね!!