見出し画像

8.13

お盆ど真ん中?

東京の中心地でもある代官山の駅近のお店
「晴れたら空に豆まいて」

このお店で、華道家の上野さんと萩原さんにフラワーデザイナーの宮永さんと豪華メンバーが競演&共演

出演者での新井さんが出演予定だったようですが、体調不良により変更だったんですね
今年の関東大会の花いけバトルの審査委員もしていたので楽しみだったのですが..............…あれだけ感情豊かな方で、感動したと連呼していた関東大会の決勝トーナメント戦。私自身も当日会場で応援していたので
実は新井さんの花いけや作品と見たこともあまりなく、Youtubueで数年前のものがあったのでなるほど!と。
ですので初めて見ることができる今回は本当に良い機会と思い🐇先生へ連絡したんですが、私と同じ理由で新井さんが出ないなら..............…でも宮永さんは見たなぁ~と言いながら、予定を確認して折り返しの連絡が来たら、やっぱり間に合わないかも!代官山に着くのが22時すぎなのでと
車で外出予定だったらしく早くても..............…と
花いけ男子部は今お盆休み
休む時にしっかり休むのが🐇先生の考えでありそれがEMP軍団
王冠取にいく、いやそのための努力をするチームですので、しっかりと個々の休息も必要ですよね

だからこそ体調不良で出演できない新井さんの花いけなど、せかっくの機会だったので本当に残念です
でも何よりも心身の健康が一番ですので、一日も早い回復を願っております

個人的には🐇先生も直接聞きたい部分もあるだろうけど聞けないので、私が聞こうと思っていたのですが❣「関東大会の正則学園の花いけ」のなにが上位4チームとの違いがなんなのか
古い?森?とか言っていた関係者の方も多くいた?とのこのですが、
🐇先生がそのように言われたそうです

でもですよ、ここからは個人的な私の意見ですが
5分間で入れられますか?あんなに上手に彼らのように。私はずっと応援しに毎年サンシャイン噴水広場に足を運んでいる花いけ男子部を陰ながら応援している一人ですが、いやぁ~ある意味伝説のMargaretの勢いで花を入れていて、そこに枝木があり、見事で圧巻でしかなかったと自分の学校の生徒のことですから勝手にそう思っていますが、あんなデザインしているチームたちなかったと今でも思っています

だからこそ、全国選抜大会では、確かに審査委員の皆様がいうように、

ヤバい!ヤバい作品であり

だれが見ても「おぉ~~」という立振る舞いは素敵でしたし、見入ってしまいました、会場で見たかったなぁ~と人数制限があり、YouTubueのLiveで見入ってしまいました

創造の限界を越えろ❣ 超えてたって、正則学園のhashは

おめでとうございます「日本一

本当に今回は初めての代官山へ🐇先生と行ってみたかったんですが(一人では行けないぁ~って)

代官山での花きと花器がステージを彩りクライマックスへと
本当に見に行きたかったのですが残念ながら..............…..............…

また、次の機会を楽しみにしています🌻🌹🌸行きましょう!