見出し画像

夏と言えば花火でしょ⁉、ということでちょっとした小話&+α


画像7

花火の日って、5月28日なんですよ~

ん?夏でないな??と思ってしまいますよね~、
が、
これは旧暦の5月28日。
1733年5月28日のことだようです。
ということは、というと??...
旧暦で5月なら夏ですね✨(良かった❣)

因みに旧暦の四季は
春:1月・2月・3月
夏:4月・5月・6月
秋:7月・8月・9月
冬:10月・11月・12月

ということから
そのまま新暦でも旧暦の5月28日を「花火の日」としているようです🎆

因みにちなみに、旧暦1733年5月28日を新暦で考えると、旧暦+半月から一カ月後ということから、7月9日に当たるようです。
旧暦5月28日=新暦7月9日!!

私がパッと思いつく3つ「旧暦と新暦」
現在も残っていて身の回りに認識されているもの
〇お盆
旧暦の7月13~16日に当たるお盆が東京のお盆(東京盆と呼びます)
新暦の8月13∼16日に当たるのが日本のお盆

〇七夕🎋
7月7日が全国的な七夕になってますが、これは旧暦。それと「7」という数字の強さからなのではと!数字の意味合いは意外に侮れませんね
新暦の8月6~8日で行われているので有名なのが仙台七夕まつり(ビッグバンド部で何度か演奏させていただきました🎷)

〇正月🎍
新暦では1月1日ですが、中国などアジア地域では旧暦(春節)で正月を祝ってます。2021年は1月25日、2021年は2月12日、2022年は2月1日。。。(この辺りは後日スー先生が解説を)一応、立春前後の新月の日というのが旧暦の正月と言われています。また大好きかつ修学旅行の選択国でもあるシンガポールは4回も正月があります(後日のnoteでご紹介します✨)
特に年賀状でも良く書いたり見たりしたこともあることで旧暦を感じることができる字が「新春」や「迎春」。春を使用している!これぞ旧暦を関じることができる言葉ですよね。正月と言えば年賀状が当たり前だからみたいにしてきた日本の「普通」がこの時代に消えていくことになってきたのではと。ちゃんと旧暦やちゃんとした歴史や風習といいうものの観点から教育してれば廃れることはなかったんじゃないでしょうか。正則学園の書道の授業では2学期にこういうことも含めて教えているはず❣(書道家H先生に確認しておきます)

さてさて、なぜ5月28日が花火の日となったのかという逸話と一説をご紹介。
時は遡り1733年5月28日。
隅田川の両国橋付近、水神祭りの川開きが行われました。
第8軍将軍徳川吉宗の治世でしたが、1732年は全国的に凶作かつコロリ(コレラ)とみられる疫病が流行したそうです。そこで翌年に当たる1733年に両国の川開きの日に飢饉による死者の慰霊と鎮魂を目的として、水神祭を催し花火が打ち上げられたのが始まりだそうです。

清水晴風『東京名物百人一首』1907年8月「両国の夏の納涼花火」より抜粋

「両国の夏の納涼花火」 隅田川の夏の風物詩として知られる隅田川花火大会の歴史は、享保18年(1733)5月28日の両国川開きにまで溯る。大飢饉や疫病による死者供養と災厄除去を祈願して、花火師、6代目鍵屋弥兵衛が、花火を打ち上げたのが始まりだった。明治期には11代目鍵屋弥兵衛が、外国から輸入された新しい薬剤を使って赤、青などの発色花火の打ち上げに成功し、また、マニラから持ち帰ったスターマインを、初めて両国川開きで打ち上げた。明治30年(1897)8月には、見物客の重みで木橋の両国橋の欄干が落ち、多くの死傷者が出る大惨事が起きた。この事故を契機に両国橋は旧橋より上流に鉄橋で架けられた。打ち上げ花火、冠菊(しだれ柳)と両国橋(鉄橋)の絵あり。「昔両国の川開きは五月廿八日に限りたるも今は一定の日はなし花火を打上る前警察署の認可を得て後に執行と虽とも此納涼今に至るも東京名物の一なりと定む」と記載あり。50丁表に「江戸一流元祖南京 龍田〇〇ち 男山〇〇〇 むさしの〇〇 安部野らんきく 宮城野乃萩横山町壱丁目 花火せん香かきや弥兵衛」と記載がある花火師、鍵屋弥兵衛の広告あり。 

これが「両国川開きの花火」。月日が流れながらるとともに庶民の楽しみとして定着。中断されたこともあったのですが1978年(昭和53年)7月29日隅田川花火大会」と名称を変えて復活🎆今では隅田川花火大会が夏休みを告げるようなイベントかのように認識されており、その模様を俳優の高橋秀樹さんを迎えてテレビ東京の地上波でも生中継される程の夏の風物詩になっています✨夏と言えば花火❣になりますね✨

であれば、コロナであるからこそ江戸の夏には花火を❣ですよね

花火のおもいで🎆

浅草の隅田川花火大会(高校2年生の時に6人くらいで14時入りしたにも関わらず...良い場所では見ることができず、男子校だったので男6人で花火大会🎆これも良い高校時代の思い出です笑笑)

もう一つは、私の中で大好きな花火大会でもある東京湾の花火大会。そう正式名称は「東京湾大華火祭とうきょうわんだいはなびさい)」。実は2020東京オリンピック開催に伴い、オリンピック選手村など施設建設のためということで2015年8月8日をもって翌年(2016年~)から休止となってます。もうオリンピックも終わり、24日にパラリンピックも開会するのだから、どうせなら今年2021年に復活した方が良い✨パラリンピック閉会式にあたる9月5日(日)ではいかがでしょうか❣正則学園note花火リレーよ~いドン🔫的な記事(2021年8月8日オリンピック閉会式について触れましたが)に書きましたが、花火は本当に日本人の心と気持ちに訴えられるもの。そしてコロナ死者の慰霊と鎮魂世界平和を願うと共に災厄除去を祈願してということから「江戸の夏」に、いや、今や世界を代表する都市「東京」の夏に花火があっても良いのではないでしょうか。やっぱり閉会式でマツケンサンバ見たいなぁ~笑笑、日本国民の意見に少し耳を傾けた方が良いと思いますよ!あれだけマツケンサンバが急浮上して松平健さんに取材しに行くくらいメディアも注目したわけですし(どうですか?笑笑)

東京湾大華火祭(中央区晴海)からバトンを引き継ぎ??かつリニューアルした形が東京花火大祭(お台場)です。
#ナカムラミユキ様(ライター)の写真を転写させていただきました🙇

東京花火大祭の写真はアニバーサリークルーズ様を転写させていただきました🙇👇

画像4

画像5

ちょっとした小話

花火玉の大きさってどうなってるの?
花火玉の大きさは、3号玉(=直径9cm)から30号玉(=直径90cm)まであります。わかりやすく言うと、1号玉=直径3cm🎆こう書かれている方が計算しやすいと思うのですが笑笑私だけ...??
ググってみましたら、日本三大花火大会の一つの土浦全国花火競技大会では
2.5号玉(=直径7.5cm)から使用していました。
花火玉は大きさを「号数」と呼びます、大きい花火玉は「尺」で呼ばれることもあるようです。例えば10号玉を尺玉と呼ぶそうです(一尺=30cm)
【厳密には、1寸=3.03cm、1尺=30.3cm、1間=181.8cmです】

花火玉大きくなればなるほど上空で花火が開いたときの直径も大きくなるのです。(ここが凄い✨
2.5号玉で50m、10号玉では300m、40号では700mにもなります🎆(下の図は土浦全国花火競技大会サイトより)

画像1

なんと世界一大きな花火玉
新潟県の片貝まつりで打ち上げられる40号玉(四尺玉)で、直径1.2m、重さは420k、800m上空まであがり、上空で花火が開くと直径800mの大輪の花が広がるとのことです。(片貝町煙火協会様より引用)

打上花火に名前があるんだって!
花火玉には、「玉名」(ぎょくめい)という名前が付けられています。名前には「形・色・変化」などの内容が込められた表し方をしています。
玉名は大きく2種類に分けられるそうです。
①花火玉が打ち上げられて上昇し、開いてから変化していく様子を表しているもの
②花火を打ち上げたときのイメージからつけたもの

詳しくは土浦全国花火競技大会かWalkerplusのサイトをご参照ください👇本当に面白いので是非に是非にご覧下さい🙇

掛け声は「○○」ですよね~詳しくはこちらのnoteで

花火の色って?詳しくはこちらのnoteで

そろそろツッコミたい話が・・・・・・・・・・

花火って
いくらなの?
やはり気になりませんか?現実的なお金の話って
そこでまたまたググってみたら、なんとも〇「号玉」という玉の大きさで決まっているのではなく、花火は開花した時の大きさで値段が決まるらしい

開花した直径が
100mとなる3号玉で4~5千円
150mとなる5号玉で1万5千円、7号玉で3万円~
300mとなる10号玉では10万円~
そして直径450mにもなる20号玉(2尺玉)はなんと80万円
ということは、世界一の40号玉(4尺玉)は直径800mですから¥¥¥¥¥
いくらなんだろう?🎆✨🎆✨🎆勝手な予想ですが約1280万円??

花火を上げるにもお金(財政)もかかるんだなぁ~と。
でも花火は見たいです🎆癒しにもなるし、「夏」の風物詩✨落ち着いた日々が過ごせますように✨

2021インターハイカヌー🛶大会(3日目:8月19日)結果

500m カヤックスプリント
午前
シングル準決勝3組:1位(決勝進出)
ペ ア 準決勝3組:1位(決勝進出)
午後
シングル決勝(9艇出場):8位(入賞)
ペ ア 決勝(9艇出場):4位(入賞)
🎊おめでとうございます✨明日から200mスプリント戦です❣「頂」へ

ごきげんよう~👋
Let's call it a day❣

残暑見舞い

レインボー


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!