暑い夏...。人間の慣れはコワイ...。
私が子供の頃って(今から15年くらい前かな)
夏は30℃いったら暑いってイメージだった気がするんですよね。
そして今日外を歩いていると、
「あれ?なんだか涼しいな」
日陰の影響はあったかと思いますが、気温は30℃。
今や当たり前のように毎日35℃前後ですよね…。
人間の慣れって本当にこわいですよね….。
そのうち、平均気温40℃とかいって、
「あれ?今日涼しいな。35℃か。」
なんていってる未来があったりして…。笑
人間の慣れというキーワードでいうと、
今から34年前の1989年
平成元年
SNはまだこの世には誕生していないですが、この年に
消費税
というものが誕生したとか。当時は3%でしたっけ。
それも気が付けば5%、8%、10%と…。
もともとなかったものが誕生するよりも、もともとあるものがちょっとずつ変化していくとなかなかその変化に気づきにくかったりするものですよね。
気温も同じで、毎年少しずつ平均気温があがることで「慣れ」が生まれているのでしょうか…。
みなさんも、熱中症には十分お気を付けください…。