![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69197179/rectangle_large_type_2_cc77b514d8536d611a7091a967d2f913.png?width=1200)
いよいよ2022年スタート🎍EMPよりI♡SG🎍
![](https://assets.st-note.com/img/1641543612689-woIrpQchAP.jpg?width=1200)
2021年の年末の夜のことでした
一本の📱にLINEが・・・Zoom打合せがスタート
唐突にですよ、🎍らしくないラインナップですよね?とABC先生より
で?と聞いたら、
いや、
ハート(イイネ)はおみくじに変更しておきますので良いのですが、予約note記事の内容がお正月っぽさがなさ過ぎませんか?と訴えられたのです
であれば!行ってみようかABC先生。書きたいなら書きたいって言えば良いのにね~って思って。だから1月1日の記事にもお邪魔しちゃいましょうかとABC先生をその気にさせて乗ったわけですよ笑笑 確かにごもっともな意見ですからね~ですので最後にお邪魔虫しました(1月1日に)✨
さすがにねぇ~全部自分で執筆もキツイしね~、一緒にやろうよっとか、やってくれというのは簡単なんですが、、、
オンとオフをハッキリ分けるのもこの時代の良い部分でもあるしそうでない場合もお仕事なら関係なくやってと言いうのもできるのですが、あくまでもSG noteは趣味ですかねぇ~❣
だから
企画&提案者が先頭を切って行動する❣ が我々の暗黙のルール1
そして
いかにして多くの執筆陣を巻き込めるか❓が我々の暗黙のルール2
でれば!に戻りますが、「ABC行きま~す」って感じですよね笑笑ですから1月2日に行ってもらいました、さすがですよね~笑笑 まだの方は是非ご覧ください🙇
さて本日のnoteはというと
I♡ SG
第一編:シンガポール大好き💖
シンガポールのCeliaさんから年賀状が❣
![](https://assets.st-note.com/img/1641111170291-3Ns0rBvcID.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641111198215-Ruu8dMejb1.jpg?width=1200)
今年度(現在高2)の修学旅行先は国内に4月と変更になりましたが、来年度(現在高1)は予定どおり海外選択制(シンガポール/台湾/オーストラリア/オーストラリア&シンガポール)です➡高1の冬休み中の課題としてが修学旅行の好きな場所を一つ決めて旅行代理店さんの社員のようにレポート記事を提出。ただし条件として「noteにアップするので」です。どんなレポートが出てくるか楽しみですね~
行きたいし、そうできるような世の中になることを願ってます✨新しい世界を若い時に見に行きましょう❣
第二編:正則学園大好き💖
今年も話題は豊富❣昨年よりも今年だ❣❣2022年の一年間も一緒に過ごしていきましょう♪
![](https://assets.st-note.com/img/1641290376488-23D5Hk03ul.jpg?width=1200)
年末(30日14:47頃)に赤江珠緒さんのTBSラジオたまむすびにて「男子校」が連呼?されての「正則学園」が公共の電波で取上げられました(トム先生ありがとうございます♫)📻❣&1月2日に日テレで放送された、はじめまして!一番遠い親戚さんの番組でも「正則学園」が登場。125年前に正則英語学校の初代理事長兼校長の齋藤秀三郎先生に所縁があった方が登場したんですよ!世界的な指揮者小澤征爾さんの息子さんの俳優小澤征悦さん。7親等にあたるそうです!
まだまだ新年ですが、SGはいつでもアクセル全開ですよ💨💨良い意味での話題もドンドン増えて行ったら嬉しいです!そうなるような1年になりますように✨部活はもっともっと活躍し輝きを放ちますように✨
★SGBees❣ :養蜂
★SGRadio~FM3.14~ :ラジオ局
★SGRc/G :リサイクル
★〇〇〇 :シークレット1
★〇〇〇 :シークレット2
言ったらやる❣結果がどうであれ、やり抜く「Grit❣」で今年もアップグレードしていきましょう✨
![](https://assets.st-note.com/img/1641290328158-Xf8r9tLZcR.png?width=1200)