見出し画像

8月3日は?🍯ブン♪ブン♪ブン♫

画像19

㊗300日連続投稿❣

この記念する日が日ということから、これはこのネタしたないと思い今年から始動した活動の一つをご紹介✨

くまのプーさんの大好物🍯今日はハチ(8)ミツ(3)の日です。1匹のミツバチが一生をかけて集めることができる「ハチミツ」の量をご存じでしょうか??

スプーン1杯分🥄 たったの1杯分...

働きバチさんであるミツバチ🐝さんたちが一生懸命集めてくれた自然の恵でありミツバチの恵。本当に素晴らしい副産物です。

この恩恵をしっかりと受け止めて大切に大事にミツバチと一緒に暮らしていこうと思ってます❣ SDGsならぬ、「SGBees!」が始まりました❣

画像12

SGBees!
(正則学園みつばちクラブ)

有志による活動として2021年度よりスタート。東京都にも届出して認可済み🙇以後、SGBees!もよろしくお願いします✨

1つの群において、
1匹の女王蜂群の1割のオス蜂残りがメス蜂=働きバチさんたちです。
てことは、
メス蜂さんたちが一所懸命働き、オス蜂は新しい女王蜂を求め遊びに行き、結ばれなかったオス蜂は結局何も役に立たないので群から全員追い出され門番のメス蜂に入れてもらえず息絶えるのです...オスは遊んでて何も働かない…メスとオスを女王蜂は生み分けるのです。なんともスゴイ。

現在のミツバチさんたちの様子です(2021年8月1日16時撮影)

黄色の数字1~6& 赤色の数字1:巣板(巣枠)
青のラインの板版を:分割版

画像5

現在の色番号:投入日及び移動日 
黄色1~3:2021年6月15日安田学園生物クラブより引越し
黄色4  :2021年6月15日投入
黄色5  :2021年6月15日投入(7月13日赤色から黄色側へ移動)
黄色6  :2021年7月13日投入(7月31日赤色から黄色側へ移動)
赤色1  :2021年7月31日投入

黄色巣板1

画像6

黄色巣板2

画像7

黄色巣板3

画像8

黄色巣板4

画像9

黄色巣板5

画像10

黄色巣板6(赤色巣板1から7月31日に黄色側へ移動)

画像11

が、ミツバチさんたちを落としてないものは👇

画像4

他の巣板のミツバチたちの落としてないものなども
7月19日15時30分の記録👇

画像1

画像2

画像12

8月1日17時の記録👇

画像20

画像21

画像22

画像23

かわいくないですか?👆 ミツバチさんが巣穴に・・・

さて、
生徒オリエンテーションは引っ越し後の6月30日(水)メディアセンターにて実施、45名の生徒がこのプロジェクトに参加を希望(ありがとうございます🙇)

ミツバチの世界を覗くためにメス蜂とオス蜂の割合や働きを紹介。男子校故に全員で「男はダメだなぁ~」って…男子高校生だからこそ働きバチさんたちにやさしくして見守ろうと決意💗笑笑

画像18

養蜂の道具(下参照)も一式揃えて、見せて、実際にやって覚えていきましょう❣って感じです。服装はこんな感じ

画像17

画像13

干場英弘著:密量倍増 ミツバチの飼い方 これでつくれる「額面蜂児」(40ページより)

SGBees!の教本は安田学園生物クラブのKJM先生より教えていただいた干場(ほしば)先生著の本です

教本

もしもミツバチがいなくなれば、地球はたった4年で滅びてしまうだろう
と予言したのは、かの有名な Albert Einstein(アルベルト・アインシュタイン)。野菜や果物ができるために必要な花粉。ミツバチが花から花へと飛びまわることで花粉が運ばれ地球上の生命をつないでいます。その恩恵の大きさは、計り知れません🌏

このフレーズをしっかりと嚙みしめ、ミツバチから多くのことを知ろう❣そして感じ、体感してくれればと✨

みなさんも私たちもミツバチに対して勘違いしていることが多くあります。それはスズメバチとは違ってミツバチは命懸けで針を刺すのです、何かしない限りは向かっては来ませんし刺しません。それと巣の近くに行かない限り大丈夫なんです。これまで十数人の先生方がミツバチさんたちにお会いし、意外に可愛いい✨って言ってます。羽音はやっぱり怖いですね…とも。怖がってると、よりよってきますから「大丈夫何もしないよ~点検点検っ」て言いながらやってますよ、日課となっている7階のテラスへGo!もうこれは遊びに行ってます笑笑

現在、Aの部屋の管理人さんがインターハイ出場のため不在、生徒も緊急事態宣言の中で呼べない。そこで我々ミツバチ教員軍団十数人がMED隊長(上の養蜂の服装の写真の先生)も登場しミツバチを大切に見守っています🐝Aの部屋管理人からは以下の指令が

確認してもらいたいところ
1.巣箱の周りに死骸がたくさん落ちてないか
2.新しい巣板の中に卵が生まれているか
3.この前、巣切りをした巣板はどのようになっているか

任せてください🙇しっかりと大切にミツバチと学校で過ごしていきますので笑笑

こちらは👇2021年6月15日に安田学園生物クラブから新女王蜂が正則学園へお引越しの模様はこちらを✨

黄色の丸が女王蜂

女王蜂

安田学園の生物クラブの顧問のKJM先生をはじめ生徒の皆様、コロナ禍が落ち着きましたら是非に正則学園へいらしてください、本当に良い機会を頂けましたこと、ありがとうございます✨

どこで飼っているかというと校舎の屋上、@7階(ミツバチだけにTBS様のように8階が良かったんですが...笑笑)テラスにて、本日の様子はこちら👇8月3日18時15分の記録

画像15

画像24

恵を大切に有効に活用し、みつばち🐝たちをより大切に扱うことで群数を増やし、豊かになるよう努めます✨

ネットニュースをご覧いただければですが、皇居の平川門までは600mの好立地を生かした「東京のド真ん中の83」、そうです最高のクオリティがある皇居の83ですね✨銀座ミツバチさんとSGBees!のある意味美味しさ戦争勃発⁉ですかね。銀座ミツバチ1&2がメディアセンターにあったのですがなくて。借りられてるのか…生徒が読んでるってこれもスゴイことですね笑笑

画像26

Let's call it a day❣ブン♪ブン♪ブン♫

イエロー


この記事が参加している募集