見出し画像

修学旅行でシンガポールに行って来た!!教員Tnaが語る~食べ物と飲み物編~

「修学旅行でシンガポールに行って来たよ!」と友人達に言うと、
「あ、“ライオンが口から噴水を出している所”ね。」という返しが多かった。

画像3

自分も行く前は、そうだった。
いざ行きの機内で、昼食が出される時に、
そういえば、シンガポールって、どんな飯なんだろ?と思った。
インドならカレー、台湾なら中華、イタリアならピザ・パスタ、シンガポールは?

画像2

画像3

お米を食べる文化がある事に少し驚いた。
でも、お米は細長い形をしていた。
食感もパサパサした感じで、日本のお米の様に、もちもちしていなくて、少し硬めだった。

画像24

シンガポールに上陸後、夕飯を食べに入った店は中華系の雰囲気の店内だった。
そこでは鶏肉の鍋が出された。

画像4

鶏肉の味付けはサッパリしていて、日本の鶏塩ラーメンの様だった。
日本の鶏塩ラーメンに馴染みのある人なら、大満足だと思われる。

画像25

夕飯を食べた後、ホテルに行く途中に寄ったスーパーの中には、日本が誇るカップヌードルが山積みになって売られていた。

画像5

シンガポールの国民食なの?!かと、思われる程に売られていた。

画像26

シンガポール大学を訪問した時に、大学生が大学の構内を案内してくれた。
大学の構内では、タピオカが売られていて、案内してくれる生徒達も買っていた。
私(Tna)は日本でもタピオカを飲んだ事がなかったけど、せっかくなので、一緒に買ってみた。

画像6

ロイヤル・ミルク・ティーも特別に甘くはなかった。
日本のミルクティーに近い味だったので、違和感が全くなかった。
シンガポールの12月は、日本の夏の朝夕みたいな気候で、過ごしやすかった。

画像7

日本の12月も、こうだったら良いのになぁと思った。
その後、大学で御馳走された昼食は、ビュッフェ形式で、特に日本食との差異を感じられなかった。

画像8

画像9


日本のホテルで美味しい物を戴いている感じだった。
日本食との違いは、お米が細長く、パサパサしていた所だろう。
実は、此のパサパサした感じが、赤道直下の気候に合っていた!
飛行機の中で食べた時と違って、赤道直下のシンガポールの気候には合っていて、美味しかった。

画像27

デパートの中の飲食街には、日本の店もあった。

画像10

私(Tna)はフードコートに入って、鶏肉の入ったラーメンを食べた。
写真は撮れなかったが、味は中華系の塩ラーメンの味付けに感じられた。
至る所で、店員や客の会話が中国語だったせいか、そう感じられた。

画像28


ガーデンズ・バイ・ザ・ベイの入り口には、マクドナルドがあった。

画像11

画像12

生徒の中には、真っ先に買っていた者もいた。
見させて貰ったところ、マクドナルドは世界共通の様だった。

画像29

マック 1

マック 2

マリーナ・ベイ・サンズ(屋上にプールがあるホテル)のフードコートで食べたインドカレーも、特別に辛いという訳ではなかった。

画像13

画像14

ユニバーサル・スタジオ・シンガポールで食べたインドカレーも、特別に辛いという訳ではなかった。

画像15

観光客を対象としているからなのか、日本で食べるインドカレー屋さんとの違いは余りなかった。
日本で食べるインドカレーとの違いは、お米が細長くて、パサパサしていた所だけだった。
パサパサ感が赤道直下のシンガポールの気候に合っているから美味しく感じられた。

画像30

シンガポールのオフィス街にあるフードコートで、生徒達が食べている様子を見ても、大きな食文化の違いを感じられなかった。

画像16

画像17

教員達はシンガポールの名物チリクラブを食べた

画像18

濃厚な甘辛いチリソースと身が合っていて美味かった!
名物に相応しい美味さでした。

画像31

さて、最後に、私(Tna)が帰国後一年以上経った今でも、もう一回食べたい物を紹介します。

画像19

画像22

画像24

【鶏肉】と【ココナッツのジュース】

南国を感じるココナッツのジュースとサッパリ美味しい鶏肉が美味しかったです。
日本にも、シンガポールの飲食店はありますけど、現地の気候と雰囲気の中で、またサッパリした鶏肉を食べたいです。
結局、現地気候に合った物が美味しかったです。
私達は気付かないけど、日本食も日本の気候に合っているのかも知れませんね?!

Thank You

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!