見出し画像

SN's Preposition ④ ~ "at"はこれで一発理解!! on/inとの使い分けも~

"at"って、「~に」でしょ?

これだけでは不十分!!

今日は"at"のコアのイメージと、その使い方を見ていきましょう!!

※純日本人英語教師SNによる前置詞攻略バイブルとなっています!ぜひ、くつろいでお読みください!

1."at"のイメージ=「地図上の1点」

結論からいうと、"at"のイメージは「地図上の点」です!
視覚化するとこんな感じ!!

捉え方としては、2次元のような感じ。
じゃあ3次元っぽいのは? となると、"in"が出てきますね!!
なぜなら、"in"は立体的に包まれている感じだから。

"in"もコチラで解説しています。

2.具体的な使い方(場所編)

根本のイメージさえ押さえておけば、あとは楽勝です!

例えば、

I met him at the station.
I met him in the station.

この2文の違いはわかりますか?

答えは、「駅」の捉え方が違うということ。

at the station

I met him at the station [私は駅彼に会った。]

これは、「」を「地図上の1点」として捉えています!

つまり、彼に会ったのは駅構内かもしれないし、駅周辺かもしれない。駅前かもしれない。

細かく駅のどこにいたかは問題ではありません。

だってそうですよね。

「昨日〇〇と学校で会ったよ。」って言ったら、
「え?教室内屋上職員室の前?」なんてことにはならないですよね。

あくまでも、「地図上の1点」として捉えている、2次元的に捉えていることがコアです。

in the station

ちなみに、「駅構内で会った」と言いたいなら、"in"を使えばいいわけです。

I met him in the station. [私は駅構内で彼と会った。]

" in "は前回の記事でもいっていますが、

立体的に包まれている感じ」がコアです。

つまり、という空間に包まれている、だから「駅構内で」という意味が生まれるのです。

3.具体的な使い方(時間編)

こちらも有名ですが、

at = 時間
on = 日にち・曜日
in = 年・季節

このように覚えてもいいですが…。

せっかくなら、なんで?ってところですよね!!

at = 時間

まず、イメージを覚えていますか?!

これですよね!!

地図上の1点」です!

では、これを見てみましょう。

この時計のイラストを見てわかる通りですが、

2時」をピンポイントにさしている感じがしますよね?

まさに、「地図上の1点」という感じ。

これが、時間に"at"が使われるゆえんです!!

難しくないと思います!!

on = 日にち・曜日

まず、"on"のイメージはわかりますか?


まさにこのイラストのように、「くっついている」のが"on"のイメージ

我々、日常で、「日付」や「曜日」は必ずついてまわるものですよね。

日々、この「日付」「曜日」からは逃れられない…。

つまり、「くっついている」わけです。

だから、

on December 17th. [12月17日に]
on Tuesday [火曜日に]

のように、「日付」や「曜日」は"on"が使われます。

分かりやすい!!!笑

in = 年・季節

これも楽勝です!

まず、"in"のイメージですが、

中にいる」「立体的に包まれている」感じです。

つまり何が言いたいかというと、

2021年」や「」という季節の中にいるイメージです。

季節に「包まれている」感じがしますよね。
中にいる」感じがすると思います。

たったこれだけです!!

だから、

in 2021 [2021年に]
in winter [冬に]

こうなるわけです!!

楽勝!!

まとめ

ここまでまとめます。

at … 地図上の1点  
⇒「場所」や「時間」をピンポイントに指す感じ

on…くっついている 
⇒「表面」や「日にち」「曜日」にくっついている感じ

in…立体的に包まれている 
⇒「場所」の中や、「年」「季節」に立体的に包まれている感じ

このように、ただ意味を覚えるのではなく、
それぞれの単語のコアのイメージを掴むことはとても大切です。

だって、前置詞なんて死ぬほど意味がたくさんあるじゃないですか?

ぜひ、このイメージ・感覚を覚えておきましょうね!!


この記事が参加している募集

スキしてみて

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!