今日はひな祭り!去年のフィードバックを❣
え?ひな祭りで去年のフィードバック?
何を言っているんだこの人…。
👇実は、去年のひな祭りにこんな記事をアップしています👇
そう!
英語でひな祭りを語ってみた件
です!笑
つい最近、「去年の今頃何書いてたっけ?」という記事をアップしましたが、たしか去年ひな祭り書いたなぁっと思い出しながら綴っています!笑
そして、なんといってもABC先生作の毎月のSGテーマ👇
2022年ver.は??あれれれれ…また新しく作れているのでしょうかね??
と言っても、もう3月3日ですよ❣
さてどうなってるか、とても楽しみ!!(明日の記事でご確認を)
さらにさらにさらに!!
ひな祭りといえば、節句が関係してくるそうですね!(詳しくは知らない…。)
節句といえば、SGの書道家H先生!!
ひな祭りの節句について語ってもらえるのも面白いかも?!
去年は、令和3年3月3日でしたね!!(トリプルスリー)
今年は令和4年3月3日。
「433」にまつわる数字の面白いお話なんてあるのでしょうか??
あったらすごいなぁ…なんて。笑
と、「ひな祭り」1つみても、英語やら節句やら数字やら、いろいろな視点で見てみることも1つの学び♪
だんだん、連想ゲームみたいになってきましたね。笑
私、「雛あられ」は割と好きなので、今日食べようかな…。
あ、でも3月に入ってから減量スタートしたので、少しだけにしておきます…。
それでは、良い1日を~!!