マガジンのカバー画像

ABCの「何にでも歴史はあるじゃない!」

31
世界史教員ABCが、本学園の note 記事のうち、歴史(世界・日本・モノ・コト問わず)に関係した記事を集めてみます (o・ω・o)ノ
運営しているクリエイター

記事一覧

世界史を変えた食べ物―じゃがいもが歴史を動かした?

🪷:こんにちは、STEAM & HISTORY 同好会 の🪷(蓮の葉)です。 🎠:Bonjour. Je m'appell…

116

百年戦争

今や、Qatar(カタール)W杯で大盛り上がりのこの数週間 日本時間 12月11日(日)4:00に W…

ドア飾りにおける文化史的共通性に関する一考察?のような何か(仮)

どうもこんにちは、先日EMP先生と一緒に節分ポスターを校内に貼って回った際、全く何も指摘さ…

世界史を「表現する」というマナビ方。みたいなお話。

どうもこんにちは、ABCです。 本学園の note ですが、どんどんマガジンが増えておりますw そ…

数学屋さんの数学小話 ~その⑤~

    暫くぶりの数学小話。正則学園の数学屋さんことHN.つるぎ先生です!  前回は、「代数…

祝🎊正則学園創立125周年

昨日、2021年10月16日をもちまして、正則学園は創立125年を迎えました。 125年ということは、…

数学屋さんの数学小話 ~その④~

初めましての方は初めまして!前回の記事を見てくれた方はお久しぶりです!正則学園の数学屋さんことHN.つるぎ先生です!  前回は、「古代の数学者」についてお話しました。今回は暗黒時代を打破した新しい数学についてお話ししましょう。 ~代数学の誕生!その場所は?~  ヨーロッパで数学の暗黒時代を迎えて早1000年。数学の暗黒時代を打破したのが、新しい数学である「代数学」です。代数学というと「一次方程式」や「二次方程式」などの計算のイメージが強いですね。実は高校の数学Ⅰで習う「命

ド文系だってド文系なりに数学史隊(仮)

どうもこんにちは、ド文系な世界史教員ABCです。 世界ではなにやらまたスゴイことが発見され…

シンガポールは4回のお正月⁉のお話🎍

シンガポールとマレーシアにはなんと❣ 4つの正月暦が存在するのです 花火リレーの記事中に…

火薬と花火の世界史…のつもりだったのに、またまた思わぬ方向へと話が逸れていった件

どうもこんにちは、ABCです。 今回の記事はコチラの記事👇の続編となります。 とはいえ、前…

夏の風物詩を紐解いてみる

どうもこんにちは、ABCです。 今月もこんなポスター👇を作ったわけですが、 毎月のポスター…

数学屋さんの数学小話 ~幾何学の右腕と左腕は誰?!~

初めましての方は初めまして!前回の記事を見てくれた方はお久しぶりです!正則学園の数学屋さ…

Super Mario Brothers が拍車をかけたFCブーム

ファミリーコンピューター(以下ファミコン)は、任天堂より1983年7月15日に発売された家庭用…

🇫🇷 14 juillet 🇫🇷 ― 7月14日物語 ―

Allons enfants de la patrie, le jour de gloire est arrivé ! (さぁ祖国の子らよ、栄光の日はやってきた!) Bonjour à tous !(みなさんこんにちは!) フランコフィル(フランス好き)な世界史教員ABCです。 今年もこの日がやってきました! そう! 7月14日はフランス革命記念日です!🇫🇷 フランス共和国にとって最も重要な祝祭の日ですね! 7月14日の呼び方このフランス革命記念日、日本では「パリ祭