マガジンのカバー画像

機関誌編集委員

29
正則学園の男子高校生による記事まとめ!学校のことから趣味、様々な切り口で執筆します❣❣
運営しているクリエイター

記事一覧

現役高校バスケ部員が注目する日本のバスケットボール選手

こんにちは!機関誌編集委員のFです。  最近日本のバスケットボール選手がアメリカで活躍して…

鉄道オタクの(ほぼ)1日使う大回り乗車旅

こんにちは!あるいはこんばんは!鉄道オタクとガジェットオタクN・Sです。 今回、私は7/27に行…

空はなぜ青い?空はなぜ赤い?

機関誌編集委員のOです! 突然ですが 「 空 」見たことあると思います。 もっと詳しく見…

FPSというゲームジャンル

機関誌編集委員のK・Yです! 今回は、自分の好きなゲームジャンルである「FPS」について語ろ…

沖縄の道路は滑りやすいって本当?

こんにちは!機関誌編集委員のAです! 今年の夏休みに沖縄旅行に行ったのですが、その時にレ…

知られざるモンハナシャコの生態

機関誌編集委員のKです。 皆さんはこの生物を知っていますか? この生物は「モンハナシャコ…

9/8高校サッカー選手権予選の結果報告

今回はこの夏引退となった3年生のサッカー部員2名分まとめて写真とともにお送りします♪ 9月8日に全国高校サッカー選手権大会東京都予選がありました! 1対1の同点でPKまで行き、PK戦では、2対4で負けてしまいました。 3年生はこの大会が3年間の集大成を発揮する場でしたが、本当に頑張ったと思います❗️ この大会を通じて、人間的にも成長したと思います。1点リードされていても諦めない姿勢は胸を打ちました❗️ 1・2年生にはこの結果を超え、もっと上に行って欲しいです❗️

「ヒヨコ」といったら?「ヒヨコ」にまつわる雑学

機関誌編集委員のSです。 私は動物が好きです。 特に鳥類が好きで昔はヒヨコを飼っていました…

自然の美を追い求めて― バードウォッチングの楽しみ

こんにちは! 機関誌編集委員のKOです。 今回は、自然と触れ合いながら楽しめる趣味、「バー…

プリキュアはただの「子ども向け」ではない

突然ですが、プリキュアと聞いてどんなことを思い浮かべますか? 正直、「ただの子供向け」と思…

発令?

なんか、始業式後から昨日まで、らしくない文面といいますか、高校生が執筆?現役高校生が書い…

のり’s 仮面ライダーとスーパー戦隊の視聴感想!

少し前に、今年の特撮夏映画「仮面ライダーガッチャード  ザ・フューチャーデイブレイク&爆…

11

ベースの魅力

今回、僕はベースの魅力やかっこよさを紹介したいと思います。 突然ですが、どちらがベースか…

29

私が大好きなディズニーの中でもおすすめの原作本📚

皆さんごきげんよう! 正則学園3年生のJTです。 今回は私が好きな本を皆さんに紹介したいと思います。 私がおすすめする本は、「SFの父」と称される小説家、ジュール・ヴェルヌの「海底二万里」です。 ディズニー映画や 東京ディズニーシーにあるアトラクション 「海底二万マイル」の原作となった小説です。 19世紀に世界各地で船舶が巨大生物と衝突、沈没する事故が相次ぎ、その原因究明のために本作の主人公で海洋生物学者のアロナックス教授達が調査に向かう。事故の原因と思われる生物