見出し画像

錦町にサウナが誕生⁉これは家に帰る必要がより省けるって!!とは言ってないか笑

ほぼ日さんが、2020年11月16日(月)🌞に錦町に越してきた

というか、意外過ぎた!が正直なところ。ほぼ日だよね?あのほぼ日??、糸井重里氏が社長で、ほぼ日手帳MOTHERの???驚きました。

なんと「ほぼ日の學校」ができると!どんな学校になるのかな~と。興味津々。

ご縁

ご縁あってか、安田不動産のSさんと地域の1ピース的な存在のHさんのご協力もあり、ほぼ日様へご挨拶に伺うことや本学園のpupaの活動にも、ほぼ日様がお越しいただくなどなど、本当にお世話になっております。

「人が人を繋ぐ」ということをしみじみ感じております。

何か面白いことが始まるんではないか、と勝手にウキウキしてますよっ!神田に新しい風が入ってきて、かつ、エネルギッシュ✨神田には打って付けの企業様ですよね~。めちゃくちゃ相性抜群ですね❣(個人的な見解ですが)

錦町が、神保町が、淡路町が、秋葉原が、神田がと。全部ひっくるめての「神田」なんですよね、ですよね~と。ここは面白い議論です笑笑。
みなさまのご意見を伺ってみたいですね!
(ちなみに、正則学園のある錦町は、神田錦町か錦町、神田のどれかの言い方に分かれます)

正則学園のある神田には、各業界を代表する企業は様々あります✨

その中でも正則学園がある錦町を見てみると、数年前にリニューアルしたのが「博報堂」。博報堂の外観を残しつつ、とてつもないシンボルワターに変貌しました。趣もあり緑もありで!また、錦町だけに錦鯉も泳いでいるんですよ❣

この錦町だけを見ても、1994年の4月22日に読売巨人軍球団事務所が神田錦町の竹橋ビルに移転。そこにはグローブ型のモニュメントもあったんです!が、今は、、、。(写真ある方、データでください)そう「」は素数!いやいや、確かにだけど、この流れからだと巨人の「3」ですよね。長嶋茂雄氏ですよね。1994年当時の監督は長嶋茂雄氏です。しかも移転してきた年は日本一✨(1990年8月19日に千代田区内神田の読売神田別館に移転し、錦町越してきました)縁起が良い✨

そして印刷会社だと、やはり、「精興社」。昔からの錦町を代表する企業!

精興社HP│会社情報│歴史 より引用

博文館石版部精美堂(現在の共同印刷の前身)という印刷会社で会計兼用度係長をしていたが、同社が平版印刷の専門工場だったため、活版印刷中心の工場を経営したいと独立をはたしたのである。

従来の活字より読みやすく、細めで、しかも力強い、いわゆる「精興社書体」の活字が完成したのである。その一方で、赫太郎は、昭和7年(1932)秋、東京府西多摩郡霞村根ヶ布(現在の東京都青梅市根ヶ布)に分工場を建設し、その工場内に精華学舎を開設した。故郷の少年少女たちを積極的に採用し、「良い仕事をするには、まず知識を広め、人格を磨かなければならない」と考えて、彼らの教育に取り組んだのである。

いまもデジタル化されたオープンタイプ「精興社書体」は小社独自の書体として広く国内の本や雑誌に用いられ、多くの出版社や読者から評価を得ているのである。

精興社の神田事業所の社屋(地下1階、地上6階)が、「神田ポートビル」としてリノベーション✨地下1階から3階と屋上がリニューアルするとのことです。その2・3階に「ほぼ日の學校」が入ります!

このリニューアルの建物の中に
「精興社」と「ほぼ日の學校」と「サウナ」が誕生する(´・ω`・)エッ?とのこです。ほぼ日の學校の河野校長先生もサウナは喜んでます!はずです!!

神田ポートビル

以下、プレスリリースより

安田不動産のプレスリリースから(引用)

安田不動産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川雅弘)が計画するプロジェクトが来春グランドオープンいたします。本ビルは築56年の印刷会社旧社屋に、耐震補強及びリノベーション工事を実施し生まれ変わる、神田錦町まちづくりの新拠点です。生まれ変わった施設では、当社のまちづくりに共感したメンバーが、神田錦町のアカデミックな空気感をそれぞれに再解釈し、自社のカラーを活かした事業を展開します。

お茶の水循環器内科から(引用)

2020/11/10、2021年春、神田錦町に「サウナラボ」がオープンすることが発表されました。現在、印刷会社「精興社神田事業所」があるビルを「神田ポートビル」としてリノベーション、今回新しく、地下1階から3階と屋上がリニューアルとのことです。
1階:あかるい写真館
2-3階:ほぼ日の學校
4-6階:精興社
屋上:ROOF TERRACE
地下1階:サウナラボ
住所:〒101-0054東京都千代田区神田錦町3-9
詳しくは「神田ポートビル」のページをご覧ください。
https://www.kandaport.jp
https://twitter.com/kanda_port
今回の一番の注目は「サウナラボ」です。名古屋4施設、福岡2施設、合計6施設のサウナ(ウェルビー栄、ウェルビー今池、ウェルビー名駅、SaunaLab、ウェルビー福岡、SaunaLab Fukuoka)を運営するウェルビー、いずれもハイレベルなサウナでサウナ愛好家の探究心を虜にして来た名サウナですが、今まで東日本にはウェルビーの施設がありませんでした。今回が東日本初オープンです。ちなみに院長は2020年夏オープンで完全女性専用の「SaunaLab Fukuoka」以外は全部訪問したことがあります。
https://www.wellbe.co.jp
http://saunalab.jp
プレスリリースによると、サウナラボ東京の概要、ウェルビー代表の米田行孝さんのコメントが掲載されていました。
「B1Fスペースには、名古屋、福岡でサウナを店舗展開するウェルビーが、街で自然を体感するスペースとしてサウナを捉え直したブランド『サウナラボ』を東京初出店。マイナス25度の『アイスサウナ』や『森のサウナ』、1人用の瞑想サウナ『から風呂』などの独創的なサウナに加え、実験的に初披露する「IKEサウナ」「OKEサウナ」といった、森林体験のできるサウナも用意しています。」
人も自然の一部だと気づき、野生に目覚めるのがサウナです。身体的感覚を取り戻し「ここちよさ」を感じとることが、デジタルの時代には必要だと考え、都市でのストレスを解放する身近な自然として、この街にサウナという木を植えます。サウナは人と自然を繋ぎ人と人とを繋げる場。新しい出会いがこの街に新たな風景を作ります。」
少なくとも5種類のサウナが計画中とのことです。お茶の水循環器内科から600m、徒歩8分ほどの近さです。神田神保町で仕事をしていて本当に良かったです。詳しくは安田不動産のプレスリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000069362.html
http://www.yasuda-re.co.jp/news/pdf/20201110.pdf
そう言えば、2020/11/30、神楽坂の「ソロサウナtune」のオープンが決まりました。詳しくは下記ページをご覧ください。
https://www.solosauna-tune.com
https://twitter.com/solosauna_tune
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000063887.html

ほぼ日の學校もめっちゃ気になりますが、

サウナですよ!サウナ

体に良いことは必要。心身ともに健康が第一ですから、神田錦町で知と体を磨き、マナビの好奇心をくすぐる街へ一歩ずつ牛歩のように変身を遂げていくわけですね❣(丑年だけに🐄)

であればこそ、地元の私立高校として、何をどうすべきかも必要ですよね!正則学園は正則学園ですが笑笑

そこで、安田不動産が手掛ける「錦町丁目開発プロジェクト」で、正則学園も開発地区に入っています!

ですので、めっちゃ素晴らしく、学校らしい学校へ変貌できることを期待します✨

とともに、今春から「みつばち」を
正則学園に迎え入れ、一緒に
錦町3丁目で住んでいきます!

緑がいっぱい、東京の中心でこの緑の多さはさすが皇居です!江戸城🏯

画像1

上の地図で正則学園の場所は分かりますか?これが現高校1年生の最初の宿題になりました「パズル」。この地を上から見たら、何をどう思うか!どんな歴史があったのか、どんな場所なのか?色々ですよね。

そんな場所にある正則学園だからこそ、一緒に住む「みつばち」たちは、

おいしそうな密を運んで来てくれる予感✨期待大ですね✨そこもヨロシクですブンブン🐝「SGBees!」プロジェクトも乞うご期待下さい。下はAのギモンの執筆者でもあるA先生が、かわいくしてくれてたものです👇

画像3

※養蜂飼育届出書も東京都へ提出済み
養蜂を言い続けて確か6年間くらいかかりました.....
ご縁とタイミングでした❣ 本当にはじまりますからね~🐝🍯

今後、みつばちの凄さや収穫物となる「はちみつ」についても色々とご報告させていただきます!

何はともあれ、神田が昔と今、そしてこれからの未来の形をどう融合させながら良さを残し変わっていくかは、この地区に所縁のある方々とそして在勤者の方々次第かな~と。つまりは「人」なんですね。

色々なプロジェクトが社会では動いており、知らないことばかりですので、耳を傾けていきたいです。 神田っ子!と言えるように、まずは正則学園の生徒たちはリトルジェントルマンの精神を培い「正則健児」になろう。

皆様、これからも宜しくお願い申し上げます🙇‍♂️

あとがき

トーキョートラムタウン構想

画像2

東京大学教授の吉見俊哉先生のお話などもっともっと聞いてみたいですね✨

スローモビリティが変える東京の都市生活

正則学園の前に路面電車(トラムトレイン)が走っていたら!なんて、

未来の夢を描く、見えるって、本当にワクワクしますよね✨大人になってのワクワクも良いですよね✨ワクワクとドキドキを!共有し一緒に体感出来たら、神田らしい、そんな「粋なまち」は面白いですね❣

今日の夜は神田も雪の予報です。みなさまもお風呂にゆっくり浸かって、日頃の疲れを取りましょう! それではまた。GoodNight✨

この記事が参加している募集

この街がすき

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!