見出し画像

SN's Diaries Spinoff 9~再三に渡り一般受験をしてきた教師の勉強法~

初めに言っておきますと...

勉強法なんて数えきれないくらい、いくらでもあります。

個々、合う勉強法は異なると思います。

ただ、

「そもそも勉強の仕方がわからない。」

このこと↑↑にすら気づけない高校生が(あるいは中学生大学生も)蔓延っているのは事実でしょう...

「勉強が苦手だ」

こう話す子どもたちの中で共通していることはまさに、

上にも書いた「勉強法を知らない」ということではないですか?

特に口を揃えて言うのは、

「暗記が苦手」「覚えられない」

現代文では読解力だったり、理数科目では、公式を使って正しく計算を行うことで答えが導き出せますが、

はっきり言ってしまえば、どの科目であっても、基本は暗記ですよね。まずは、基礎知識を頭に入れなくてはいけません。

...

まぁこんな偉そうに語っておりますが、私SNも正直勉強はできるほうではなかったかと。

中の上下を右往左往

こんな学力でした。笑

忘れもしない、高校2年生の夏に、教員になることを決めて

成績がよかったわけでもないので、一般受験を決意。

現役時代は難航し、一年の浪人生活を経て、大学進学。

勉強の" how to "は分からなかったですが、唯一得意だった「英語」から、受験科目の勉強法を引っ張ってきました。

私の勉強の秘訣

受験科目は、英語現代文(+古典)、日本史

英単語古文単語古文の助動詞活用表日本史の人物や年号などなど

すべて「音読」を活用していました。

そして、一度やったものは、最低でも1週間は毎日、目にすることでした。

覚えることに関しては、これしかしてません。

① 暗記物はひたすら音読 (漢字やスペルは脳内でイメージ)
② 一度勉強したものは最低1週間は毎日見る

でも、この2つを繰り返すだけで覚えられるんです。

...

みなさん、ゲームは好きですか?

ほとんどの高校生はゲームが好きでしょう。大人でも好きな人は多いですよね。もちろん、私も好きです。

よく授業で話すことですが、

初めてやるゲームって右も左もわからないですよね。

ちょっとしか触れていないのに、

「じゃあそのゲームの大会出てみようか」

とかなんてなったらそりゃあお終いのお知らせだと思います。笑

ただ、ゲームも毎日やっていたりすると、

キャラクターの名前や技、敵キャラやマップの名前、どうぐの効果などなど

自然に覚えていますよね?

意識しなくとも、毎日見ていれば、使っていれば、脳は受け入れてくれます。

「クラスター」や「ソーシャルディスタンス」なんて言葉、知らなかった人も多いけど今や小学生でもわかるのでは?

それだけ、繰り返すということが大事なんです。

再度、言いますが、

① 暗記物はひたすら音読 (漢字やスペルは脳内でイメージ)
② 一度勉強したものは最低1週間は毎日見る

この二つ、勉強が苦手な高校生は試してみてください。

勉強が苦手 → 勉強が嫌い

勉強ができるようになってきた → 楽しい・好き

に変化することを祈っています!!

画像1

画像2

9!・・・って、なにが?

この記事が参加している募集