マガジンのカバー画像

マナビをアソビつくせ!

60
正則学園高等学校の各教科担当の教員陣が、その教科の面白話!? を書き綴った記事をまとめていきます。 何事もそうですが、何かが「わかった!」「できた!」と実感した瞬間に面白くなり…
運営しているクリエイター

#満月

ド文系教員が理系なオモチャでアソんでみたら、面白くなってきたので書く話(2020.10.22追記)

こんにちは、正則学園高校の世界史担当教員です。 いきなり個人的な話なんですが、私は幼い頃から数学(算数)が本当に苦手でして。理系全般に興味が持てなかったんです。 でも、後になって思うと、本当にもったいなかったな、って思うんです。 というのも、こんなドが付く文系の私ですが、大学院時代には、なぜか科学史・数学史のゼミに所属していたんですね。 そこでは、目で見て、手で触れて楽しめる数学や科学の展示会なんかもやっていたんですが、これが本当に面白かったんです。 ああ、見方や興

中秋の名月を振り返る

9月21日(火)は中秋の名月だった。 中秋の名月と呼ばれる十五夜の当日に月齢14.5日つまり満月になることは,2013年9月19日(木)以来8年ぶりであった。 ニュートン式の天体望遠鏡を用いて行った中秋の名月を振り返っていこうと思う。 望遠鏡のガイド合わせニュートン式天体望遠鏡は,実際に天体の光を集める鏡筒という筒と この鏡筒よりも倍率が低く,ガイドとなるファインダーがついている。 天体観測を行うためには,このガイドであるファインダーの中心と鏡筒の中心を合わせておく

名月は十三夜?十五夜?

月の話題ばっかり書いているSKです。今回も例に漏れず月の話題を書いていこうと思います。 中秋の名月中秋の名月という言葉は知っていますか? 毎年9月ごろにみられる満月のことを中秋の名月と呼びますが 「中秋」と「名月」 はどこから出てきたのでしょうか。 このことを説明するためには,旧暦についての理解が必要になります。以前旧暦について説明をした記事が・・・ https://seisokugakuen-hs.note.jp/n/n32c6786f9ae2 あった!・・・

次は2033年🌕10月8日

本日は🌕 満月であり、その満月が大きい、スーパームーン スーパームーンの大きさは 通常の月の14%も大きくなり、 明るさはなんと通常の1.3倍 (30%🐘) 画像:国立天文台より こちらでも紹介しました月の名前👇 5月はFlower Moon(花月)で本日は皆既月食が起こる際に月が赤くなるBlood Moonなので Biggest Moon + May + Red = Super Flower Blood Moon スーパー・フラワー・ブラッドムーンですね

Il Nome della Luna ―月の名前―

ウェザーニュースの記事から各月の満月に名称がある!ことを知りました。 (参照画像:ウェザーニュース11月30日記事より) ハーヴェストムーンは収穫を行う日付によって9月の満月と10月の満月のどちらを指すか、その年によって異なる。9月は Corn Moon(トウモロコシの月) と思っていたらハーヴェストムーンは秋分に最も近い満月でした・・・ 参考URL:https://www.benricho.org/moon/FullMoonNames.html むむ? 秋分とか天体

わんつーふぉー

124という数字を見て何を思うだろうか。 1111100だったりCXXXIVだったり7Cだったりを思うのだろうか。 それとも特に何も思わないのだろうか。 サムネイルの391305600と124と数字をみて何か思いつくことはないだろうか。 そう,391305600秒といえば,1900年が閏年ではないことを正しく理解できている人ならば124年であることを計算できたであろう。 2021年で124といえば節分の移動である。 124年ぶりに節分が2月2日になると連日のテレビで

Aのギモン お月さま編🌕

昨日10月31日は何の日だったでしょう? 『トリック・オア・トリート!』 ハロウィン!!! みなさんもお菓子をたくさんもらいましたか? 我が正則学園はハンディクラフト部が作ってくれた『ジャック・オ・ランタン』が悪霊を怖がらせて追い払ってくれたはず! お菓子をもらって歩きながら、空を見上げると、大きく広がる夜空に美しく煌々と輝く満月が・・・うんっ⁉︎ 確か今月の初めにも満月、仲秋の名月って騒いでたけど、、、、? そうなんです✨今月はひと月のうちに2回満月がやってくる月

それでも地球は回っている

この記事はキリスト教や教会についての話題を含みますが,それらについて特別何か物を申したいというような記事ではありません。 暖かい目で見ていただければと思います。 皆さんは「それでも地球は回っている」という言葉を知っていますか? 16~17世紀の天文学者ガリレオ・ガリレイの言葉として有名ですね。 地球は回っている! 電車や車に乗って窓の外を見ると、ビルが後ろに向かって動いているように見えますね。 実際には動いていないビルが、あたかも走っているかのように見えます。 実際に