マガジンのカバー画像

マナビをアソビつくせ!

58
正則学園高等学校の各教科担当の教員陣が、その教科の面白話!? を書き綴った記事をまとめていきます。 何事もそうですが、何かが「わかった!」「できた!」と実感した瞬間に面白くなり… もっと読む
運営しているクリエイター

#物理

ド文系教員が理系なオモチャでアソんでみたら、面白くなってきたので書く話(2020.10.22追記)

こんにちは、正則学園高校の世界史担当教員です。 いきなり個人的な話なんですが、私は幼い頃から数学(算数)が本当に苦手でして。理系全般に興味が持てなかったんです。 でも、後になって思うと、本当にもったいなかったな、って思うんです。 というのも、こんなドが付く文系の私ですが、大学院時代には、なぜか科学史・数学史のゼミに所属していたんですね。 そこでは、目で見て、手で触れて楽しめる数学や科学の展示会なんかもやっていたんですが、これが本当に面白かったんです。 ああ、見方や興

空はなぜ青いのか?

本当に偶々,其々が記事を書きだしていたので,まさか別の記事で「なぜ空は青いのか」について分かったことは纏めるようにと言われて,なぜかそれに沿って纏めた形になってしまった・・・・・・ 多少導入を変える必要が出てしまったが,そんなの気にすることなく,書いていたものをそのまま公開しようと思う。 空は青く,雲は白い。 昼の太陽は白く,夕焼けは赤い。 なぜこのように見えるのだろうか。 過去の科学者たちもこの謎という壁にぶつかったい違いない。 空はなぜ青いのか空はなぜ青いのか。

Newtonの魔力

皆さんは「Newton」という雑誌を知っていますか? 学校の2階から3階に上がっていくと,そこには今までの「Newton」が展示してあります。 この雑誌,実はとっても面白いんですよ! Newtonとは?科学雑誌「Newton」。うわぁ・・・なにこれ難しそう・・・((( ;゚Д゚))) 多分、おそらく、きっと、こう思ってる人が多いのでは? そんなことはありません。 科学雑誌「Newton」は,いわゆる文系だとか理系だとか関係なく,わかりやすい文章とイラストを使って,最

飛んで来るボールがどんどん速くなる?テニスから学ぶ運動力学と人生

テニスをやらない人にとって、テニスのスマッシュはコートにボールを叩いてエースが取れるイメージがありませんか? 自分もテニスを始めた時は、まずはスマッシュを覚えようと思いました。 理由は簡単にエースが取れそうだから・・・ さて、みなさんは、 『飛んで来るボールは時間が経つにつれて遅くなる』 と思っていませんか? 確かに、1バウンドもすれば、2バウンドもすれば、遅くなり、コロコロ転がって止まります。 速いサーブも、思い切って後ろに下がって待ち構えれば、あっさり返せた

月が落ちて来ちゃう!

 エクストラスーパームーン,ストロベリームーン,ブルームーン,マイクロムーン・・・同じ満月を指す言葉でも、多くの呼び方がつけられています。(全部分かった人は,(・∀・)イイネ!!)  同じ満月にもいろいろな種類の名前を付けたくなっちゃうぐらい,月は私たちにとって身近なものですね。  そんな身近な「月」の存在によって,判明したことがいくつもあります。今日はその中の一つをご紹介してみましょう。 リンゴは熟れると木から落ちるのに,なぜ月は落ちてこないのだろう?  イギリスの